Stay gold
PAX JAPONICA GROOVE, Hiro-a-key
Artist · 5 398 listeners per month
PAX JAPONICA GROOVE, Hiro-a-key
2023 · album
2023 · single
2023 · single
2022 · single
2022 · single
2022 · album
2021 · album
2021 · single
2021 · single
2021 · single
2020 · single
2020 · single
2020 · single
2020 · single
2020 · single
2020 · single
2019 · single
2018 · single
2018 · album
2018 · single
2018 · single
2017 · album
2017 · single
2017 · single
2016 · album
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
Artist
A project by Shuhei Kurosaka. Producer, composer, lyricist, piano player, and founder of the Label "Office Premotion". It was named after "Peace from Japan", of which harmonious spirit and melody characterize his beautiful piano-featured sound. It has been on the axis of house music and pursued versatile music. 代名詞である哀愁と美しくも疾走感のあるピアノの旋律とエレクトロサウンドの融合で数々のヒットをリリース。 航空会社スターフライヤーの歴代ボーディングミュージックや、報道ライブ「ミヤネ屋」のOP曲、teamLabによるデジタルアートコンテンツのサウンドデザインなども手掛け、東京オリンピック2020、北海道日本ハムファイターズの勝利曲、などTVラジオなど多数メディアで楽曲利用される。 2006年、Monday満ちるやJUJUをゲストに迎えたデビュー作「PAX JAPONICA GROOVE」以来、そのほぼ全ての作品がAmazonランキング(CD)1位、iTunesダンスチャート1位にランクイン。 2013年レーベル「Office Premotion」をローンチ。 2018年1月には代官山UNITにて「音とインタラクティブエキシビジョンの融合」をテーマにテクノロジーを駆使したワンマンライブを実施。 また、渋谷ヒカリエにて開催された「バイトル presents チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」(2017年)、シンガポールはマリーナベイサンズにおける「Strokes of Life 」(2017年)、お台場にて森ビル✕チームラボのミュージアム「チームラボボーダレス」(2018年)、セントレア空港における「フライト・オブ・ドリームズ」にて、チームラボが担当する航空をテーマにした常設展示の体験型コンテンツ(2018年)などのチームラボによるデジタルアートコンテンツのサウンドデザインに参加。 2020年、世界最大級のEDMメディア「EDM.com」にてプレミア公開され「Wired Future」を皮切りに海外マーケットをも視野にいれ、2021年YouTube再生数2億回超え、ダンスミュージック界の2大スター、Martin GarrixとDavid Guettaのコラボ楽曲「So far Away」の歌声で世界的に知られるRomy Dyaや人気番組「アメリカンアイドル」のファイナリストで知られるRobbie Rosenなど豪華ゲストを迎え「Off World」をリリース。また同時に夏をテーマにしたサイドプロジェクト「EMO9Y」をローンチ。 2022年には「FANTASIAS」をリリース。 2023年6月、オリジナルとしては14枚目となるニューアルバム「Middle of Nowhere」をリリース。